fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター

プロフィール

yaomonoichi

Author:yaomonoichi
自分のフルサトって楽しかった思い出が一杯。
子供たちのフルサトがより素敵なものになるように活動して行きたいと、思います。


八尾の由来の一つに八つの尾をもつウグイスが飛び交っていたと言われています。
その伝説のウグイスをモチーフにロゴが仕上がりました。

「おはっちゃん」と名前が決まりました。
よろしくお願いします。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ランキング参加しましたご協力お願いします^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




バナー


リンクフリーですが
ご一報いただけましたら幸いです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

いよいよ明日!

2019.04.27 23:35|ごあいさつ
いよいよ明日 
第18回 八尾もの市開催となりました!



お天気も今回は心配なし!


各出店者様も明日に向け準備をすすめられて来たことと思います。



お越し下さるお客様
各出店者様
Music cafe`のメンバー
実行委員
  みんなで楽しい心地よい一日にしましょう~




皆様のお越しを心よりお待ちしております。

第16回 八尾もの市無事終了しました!

2018.04.30 01:06|ごあいさつ
昨日好天の下 第16回八尾もの市無事に終わりました。

午前中は所狭しと人でにぎわい、午後からはゆ~ったりと・・・。

準備から終えるまで携わって下さった方々、会場となりました渋川神社様には
本当に感謝申し上げます。

ありがとうございました。


また当日の様子は後日お知らせさせて頂きます。
image2 もの市2
終えてみるとお昼間の賑わいが嘘のような渋川神社境内でした・・・






無事終了しました!

2017.10.30 00:17|ごあいさつ
本日開催するべきであった

第15回 八尾もの市ですが、台風接近に伴い残念ながら中止させて頂きました。

15回目にして初めての事!
実行委員一同どうしたものかとかなり悩みました・・・。


食品部門に関しましては仕込みや賞味期限などの都合もありますので

一部の出店者様(下記)と規模を縮小して

‘ 美味しい もの市‘ として開催させて頂きました!



・入船屋 船井酒店・・・ゆず田楽味噌・串こんにゃく

・いそ漬・・・京都産の野菜の漬物

・はちみつ beees・・・大阪産のはちみつ

・もちや&もちやcafé・・・もち米商品を使った無添加の和・洋菓子

・Le fruit de l'aurore・・・ジャム・焼き菓子

・パティスリー マイン・・・焼き菓子

・河内総本家からから亭(株)・・・辛くて旨い!万能調味料

・まるぱん屋・・・おかずパン・ベーグル・どんぐり食パン

・山辺ファーム・・・減農薬などの果実のジャム 訳あり果物

・leaf・・・焼き菓子・グラノーラ

・珈琲豆屋 ふくろう・・・珈琲豆・珈琲・焼き菓子

・ホットドッグcafe defi・・・ホットドッグポップコーンdrink

各出店者様には、狭い中で場所を譲り合いご協力頂きました事感謝いたします。



雨の中足元が悪いにもかかわらず当初考えていたよりも多くの方にお越し頂いた方々

この悪条件の中、会場をお貸しくださった渋川神社様にも感謝申し上げます。


また、せっかく準備を進めて下さっていたのに中止となり
大変ご迷惑をおかけした出店者様各位には
 この場をお借りしてお詫び申し上げます。


また、来春開催できるよう実行委員一同努力いたしますので
今後とも八尾もの市をどうぞよろしくお願い致します。


まずはご報告とご挨拶まで・・・

会場の様子は後日お知らせさせて頂きますので。

第14回 八尾もの市 無事終了しました!

2017.05.01 23:22|ごあいさつ
昨日とても恵まれた好天の下

第14回 八尾もの市を無事終える事が出来ました。
image1 14



始まる前の準備から片付けに至るまで

これまでにないスムーズさで実行委員一同驚いていました。


ひとえにご協力いただいた
各出店者様
ボランティアの方々
地元青年団の皆さん
渋川神社様      
    のおかげだと思っており、この場をお借りして感謝申し上げます。


また今までにないほどのたくさんの人にご来場いただき

会場内終始たくさんの笑顔が溢れていました。

本当にありがとうございました。


また当日の様子はたくさんの画像と共に後日紹介させて頂きますので

まずは無事終えました事のご報告とお礼まで・・・






ありがとうございました!

2016.04.24 23:03|ごあいさつ
第12回 八尾もの市 、無事事故や怪我等なく終えることが出来ました。


当初予報などではお天気が心配されましたがなんのなんのほんと良いお天気に恵まれました!
image7.jpg



たくさんのお世話になった方々やご協力いただいた方々に

この場をお借りしてお礼申し上げます。


ありがとうございました
                           実行委員一同




尚、本日の会場内でのお忘れ物がございました!

image5.jpg
お子様の帽子

image6.jpg
お砂遊び用スコップ


以上2点渋川神社隣の‘キャラメルママ‘にてお預かりしておりますので
お心当たりの方はよろしくお願いいたします。