fc2ブログ
03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
FC2カウンター

プロフィール

yaomonoichi

Author:yaomonoichi
自分のフルサトって楽しかった思い出が一杯。
子供たちのフルサトがより素敵なものになるように活動して行きたいと、思います。


八尾の由来の一つに八つの尾をもつウグイスが飛び交っていたと言われています。
その伝説のウグイスをモチーフにロゴが仕上がりました。

「おはっちゃん」と名前が決まりました。
よろしくお願いします。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ランキング参加しましたご協力お願いします^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




バナー


リンクフリーですが
ご一報いただけましたら幸いです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

出店者様紹介  ◆9◆

2017.04.24 00:38|出店者様紹介
第14回 八尾もの市を一緒に盛り上げて下さる出店者様です!

今回は第9弾です。
 ブース番号順での紹介となります。

無題 kaijyouzu


41・ TAKS・・・ 革小物・バック


42・ いそ漬 ・・・京都産の野菜の漬物


43 ・ぶーぶーコロッケ・・・ コロッケバーガー動物性油脂不使用ながらコクのあるうまさのコロッケ


44 ・咲たこ・・・ 無農薬の京都産九条ネギ 天然だし使用の唯一無二のたこ焼き


45・ 山辺ファーム・・・ 減農薬などの果実のジャム 訳あり果物


次回もまた新しい出店者様を紹介させていただきますのでお楽しみに^v^ 




*当日はお買い物バッグご持参ご協力お願いいたします。

《駐輪場》 及び 《駐車場》 についてのお願い!

2017.04.24 00:28|お知らせ
八尾もの市の会場の渋川神社内には
  来場者様用の駐車場はございません。

 
周辺道路などへの無断駐車もされません様よろしくお願い致します。

*JR八尾駅周辺にはコインパーキングがございますので
   やむを得ずお車でお越しの際はそちらをご利用ください。


尚、駐輪場につきましてはございますので!

駐輪場整理や誘導は今回も地元の植松東青年団の皆さんがして下さいます。
どうぞ青年団の方々の誘導にご協力下さいませ。
yao41.jpg
 (*以前の写真です)

植松東青年団の皆さんいつもてきぱきと動いてくださり
 本当にありがとうございます。


八尾もの市は近隣住民の方々のご協力の下成り立っております。
ご迷惑をおかけすることなく開催したいと願っておりますので
どうぞご協力の方よろしくお願い致します。
 
  八尾もの市実行委員一同